上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
私の愛用している
万年筆を紹介致します。
プラチナ万年筆 デスクペン



メーカー名:プラチナ万年筆(Platinum)
モデル名:デスクペン(Desk Pen)
ニブ(ペン先)の材質:ステンレスに金メッキ
ニブ(ペン先)の太さ:極細
購入時期:小学生時代(1987年頃)この万年筆は、「
プラチナ万年筆」の「
デスクペン」です。本当は軸がもっと長く、軸の末端には金メッキを施した金属製の部品が付いていたのですが、持って歩いている時に軸を壁にぶつけて折ってしまったので今の長さになっております。
元々は黒インクを入れて使っておりましたが、別の万年筆をメインに使うようになってからはブルーブラックのインクを入れて使っております。
なお、この万年筆、途中数年ブランクはありますが、今でも現役で使っております。書き味もなかなかです。万年筆と呼ばれるのも伊達ではないようです。
<公爵の独り言>
プラチナ万年筆のインクカートリッジにはステンレスボールが入っていて、万年筆を振るとカチカチと音がします。そしてこのカチカチ音で大体のインク残量がわかります。私はこのカチカチ音が結構好きで、プラチナ万年筆を使い続けている理由のひとつになっています。
サウスアイランド公国 公爵の愛用品(万年筆)http://www.h3.dion.ne.jp/~duke/pen/pen.html
テーマ:文房具大好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2008/10/02(木) 06:30:19|
- 万年筆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0