財務省は7日、天皇在位20年記念五百円硬貨を11月12日に発行すると発表した。ゆうちょ銀行を含む全国の銀行や信用金庫、信用組合、農業協同組合などで、額面価格で引き換えを行う。あと、参考情報がちょっと古い記事で恐縮ですが、1万円金貨も発行されるはずです。
引き換え枚数は、全995万枚で、当初は1人2枚以内に制限される。
財務省は3日、天皇陛下在位20年の記念貨幣を11月をめどに発行すると発表した。一万円金貨と五百円ニッケル黄銅貨の2種類で、金貨は8月ごろに販売価格を決定し、10万枚を発行。五百円は1000万枚を発行し、金融機関窓口で引き換える。皇室関係の記念貨幣発行は1999年の在位10年記念貨幣以来約10年ぶり。楽しみですね。
金貨は純金製で、表面には「鳳凰」「瑞雲(ずいうん)」と「皇居・二重橋」、裏面には菊の花の紋章が描かれている。五百円の図柄は表面が二輪の菊、裏面が菊花紋章。
Author:公爵
趣味は読書、映画、ドライブ、料理、糠漬け、時計蒐集。体も心も大きな男です。好きな言葉は「ノブレス・オブリージュ」。現在、公爵夫人(公妃)を募集しております。
duke_of_southisland@s7.dion.ne.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |